2011年7月1日金曜日

本日は石川です。
この前秋田市を自転車でぐるーっと回ってきました。
知らない道に行きたいなーと思い、直感で道を走っていたら神社を見つけました。


彌高泉神社です。



緑豊かな泉地区は住宅化が進み、
平成に入ってから「こどもたちに神社のある故郷を残したい」との思いで、
彌高神社の分社として建立されたそうです。

お賽銭の前にこんなことが書かれていました。

神社は最近パワースポットとして人気が出てきているようですが、
私も神社は最近のお気に入りです。
秋田の神社をたくさん回ってみたいと思っております。

おはずかしながら、神社での礼節といいますか、
参拝の作法をあまりよく知っていなかったので、昨日調べてみました。

         1.鳥居をくぐる前に深く一礼をする                 
         2.参道の真ん中は神様が通る場所なので、参道は端っこを歩く     
         3.そして大体の神社では二礼二拍手一礼              
         4.最後にまた鳥居で一礼                     


お賽銭を投げる方がよくいますが、本当は投げてはいけないそうです。
そして、お願い事をするのではなく、神様への感謝をまず言い、
そのあとに「誓い」をいうことにより、神様が我々に施しをしてくださる…
というのが正しいお参りだそうです。

次回行く時は、正しい作法で参拝したいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿