2011年7月8日金曜日

秋田市竿燈、本番まで1ヶ月切りました!

皆様こんにちは。EVP秋田の佐藤です。
本日は7/7に行われた「秋田市竿燈会80周年記念」の竿燈演技の模様を載せたいと思います。
すぐ目の前で竿燈を拝むことができると聞き、喜び勇んで行ってまいりました。

しかし、当日は残念ながらの雨で、中止もあり得る状況でした。

観覧者からは「無事に行われるだろうか」と不安めいた声が漏れていましたが
それでも参加者の方達はやる気満々で
続々と増えるメンバーと同様、どんどん活気づいてきました。

参加者で溢れかえる会場

水に濡れないようシートをかけられた竿燈

開始予定の19:00が近づき、祭りが開始されました。
続々と運び込まれる竿燈と、町内ごとに彩られた囃子太鼓
それを運ぶ参加者の方々
小学生の子供たちがフラつきながら少し小さめの竿燈を運ぶ様は可愛らしかったです。

いよいよ演技が始まりました

私は囃子太鼓の激しい音色と目の前で踊る幾つもの竿燈に圧倒されてしまい
口が半開きのままカメラを向けました。
(ボケた写真を大量生産してしまいました)

演技に集中する妙技士と、それに掛け声を送る周りの仲間と観客たち

なんとも勢いのある、雨を忘れさせるほどの熱気を与えてくれました。
今年は被災者の方たちをお招きするという事でしたが
竿燈祭りは、確実に元気をお届け出来ると思います。

それでは皆様、本番まであと少し。
楽しみに胸を膨らませて待ちましょう。

2011年7月6日水曜日

今日も神社だより

こんにちは、石川です。

先程秋田市を回ってきました。
今日は外旭川の手前あたりまで自転車を漕いでみました。
今日も神社を求めて走りました。



白幡神社です。


階段がなかなか急でした…。
革靴で来たことを後悔しつつ登ってみると…

 ひっそりとした境内。
少しさみしいけれども、木々に囲まれてとても落ち着いたたたずまい。

お賽銭箱は扉の中にありましたが、鍵がかけられていたのでお参りはできませんでした。
ついた時にはすでに16時を回っていたのが敗因でしょうか?

さて帰ろう、
しかしこの階段、やっぱり急です。


登りより下りのほうが歩きづらい!

ですが、物憂げな雰囲気が良かったですよ。
今度はお参りしに行きたいものです。

2011年7月5日火曜日

贅沢な遊歩道

皆さま、こんにちは。正木です。

先日、抱返り渓谷に行って参りましたので、
今日はそのときのお話です。


抱返り渓谷に行くと、欠かさず
渓谷に沿ったハイキングコースを歩きます。
目指すは抱返り渓谷一の名所「回顧(みかえり)の滝」。

「抱返り」という名は
かつて人がすれ違う時にお互いを抱きかかえるように
支えあって返さなければ通れなかった程に
狭く険しい山道だったことに由来すると言われています。

今では整備され、快適に歩くことができますが、
そのために削られたと思われる岩がところどころにあります。
彫刻のような美しさがあり、とても感動します。


更に進み、


岩のトンネルを通り抜けると。。。




回顧(みかえり)の滝に辿り着きます。

落差30mの大きな滝で、片道30分をかけ、
じんわり汗が出てくる頃にようやく着きますので、
水しぶきが気持ちよく感じられます。

帰りは湧水を飲んで、喉を潤します。
とても冷たく、少しばかり甘みがあって
私の湧水ランキングの中でもベスト10に入るくらいです。



暑い夏でも心地いい風がふき、
快適にハイキングができるので、近々また行きたいなぁと思います。









2011年7月4日月曜日

ぶろぐ 7月4日月曜日

千畑町の涼やかな「せせらぎ


先週土曜日の猛烈な湿気と高温のなか、ラベンダー園に行った帰り、道路脇に見つけた憩いの場、
それがこのせせらぎ公園。山から下る坂道沿いの川、わずか150メートルくらいですか、そこに子供が遊べる遊具などがコミッと置かれてる程度なのですが、問題はこの川。真昼山系から流れ出る雪解け水(これは美郷町の湧水にもなっている美しくおいしい沢水)がほんとに冷たく、この公園の川岸に立っているだけで涼スィー!道路と川近辺の温度差がはっきりとわかる。おそらく5度差。


そして何よりもいいなあと感じるのは、この右手にある山肌がまるで原生林のごとく、何も手を入れておらず、この森からも涼しい山おろしの風が…。つまり公園をつくるにしても、自然の特性を生かし、それを大事にしながらこさえた感じなのです。“あっこさ公園作ぐろで!”、“んだな、したらモチャッとしだ木どが全部伐採してアウトドアーどがやれるんた風にするべ、な?”と会議の席上で話合われたその時、「いや、あの風景を最大限に生かしましょう」と、どなたかが提言されたのかも知れない。もしそうならいまここで「ありがとうございました」と素直に感謝したい。公園やさまざまな施設の建設は結構ですし、いろんなやり方があると思います。その場所にあった作り方、築き上げ方があるでしょう。自然を最大限に生かしたこの公園は、これからの季節、大人も子供も涼んで親しめる県南の隠れたスポット。ぜひ皆さんも足をお運びください、都心の皆様、秋田は涼スィーですよ!

追伸・ただし、虫よけスプレー必須なう。