2011年7月22日金曜日

男鹿なまはげロックフェス

みなさま、こんばんは!
正木です。

夏といえば、全国各地でフェスが盛んな時期ですが、
秋田では7月30日(土)に男鹿市の船川港で
OGA NAMAHAGE ROCK FES”が開催されます!

今年は船川港が築港100周年を迎え、
それを記念すると共に東日本大震災での災害復興協力イベントと位置づけ、
復興に大々的に協力するとのことです。


昨年、地元を元気にしたいという思いから開催されたFES。
地元を元気に!から東北・日本を元気に!へ

あと一週間。待ち遠しいです!!




2011年7月21日木曜日

道の駅 たかのす

こんにちは、石川です。
土崎みなと曳山祭やってますね!盛り上がってますね!
私も先程まで見に行ってきました。
その様子もまた後日載せたいと思います。

さて、今日は「道の駅 たかのす」のお食事処のご紹介です。




鷹巣は大太鼓の街。
レストランの中に大太鼓の皮が貼ってありました。
天井まで届く大きさの太鼓…実際に見てみたいものです。
道の駅の隣に大太鼓の博物館もあるので、今度行く時は時間を作って行ってみたいです。


さて、本日頼んだのは「じゅんさいうどん」です。
秋田名物の中でもじゅんさいは私のお気に入りです。
中太で丸い麺でした。
じゅんさいの他になめこ・ネギ・海苔・かまぼこが入っております。
麺類ってとろっとさせるとすごくおいしくなりますよね。
なので、じゅんさいはやっぱりマッチします。

昨日秋田市は30度を軽く超えましたが、鷹巣のあたりは20度ほどしかありませんでした。
涼しい涼しい。
秋田は広いですからね、それだけ温度差が出るのですね。
真夏は県北まで涼みに行くのもいいかもしれません。

今の時期の秋田は稲穂がきれいです。
さながら緑のじゅうたん!
風に揺れる稲穂たちも「涼」です。

秋田の竿燈大人気!!@六魂祭

こんにちは。EVP秋田営業所の佐藤です。
7/16、17日に仙台で行われた六魂祭に行ってきました。
祭りは二日間とも真っ青な晴れ空で、最高気温は35℃を超える猛暑日でした。

まず現地に着いて驚いたのは、開始前にも関わらず
大勢のお客さんが会場を埋め尽くしていた事です。
見渡す限りに広がる人、人、人・・・
人込みが苦手な私には尻込みしてしまう光景でした。

人波を掻き分けて、竿燈の控え所がある市役所まで進むと
見覚えのある半纏が目に飛び込んで来ました。


六魂祭に参加する竿燈メンバーの皆さんです。
なんだか急にホッとしてしまいました。
秋田県民にとってお馴染みのシルエットが見えただけで嬉しくなってしまいました。


この控え所で最初に竿燈を上げた時の写真です。
この二人の子供達の隣にはおじいさんがいて、子供達に竿燈の説明をしていました。
私はそのおじいさんの説明を聞きながら
「そうそう、稲穂なんだよ~」など思い、ニコニコして写真を撮っていました。
この子たちが大きくなっても竿燈のことを覚えていてくれたら嬉しいです。


こちらは初日の18:40頃
初日は残念ながらパレードは中止・・・

しかし、市役所に戻ると
なんと竿燈が上がり始めました!
予定表には全くない、この粋な計らいに
お客さんたちは大喜びです。
最期には提灯に火も入り、周辺を取り囲むお客さんからは
「竿燈最高!!!」
「すごーーい!」
など、嬉しい声が聞こえていました。

誰もが汗だくになりながら歓声を上げる光景を見て
私は、感動を抑えられませんでした。

2011年7月19日火曜日

秋田美人の秘訣?

石川です。
前回東由利をご紹介させていただきましたが、
東由利って他に何があるの?というところをさらにご紹介いたします。


 こちらは、ボツメキ水源がある「八塩いこいの森」というところのエリアマップです。
拡大してご覧ください。
この辺りにはいろいろ見どころがありそうです。
ぜひともいろいろ回りたいものです。


ボツメキ水源の前にはこんなものもありました。
小さいですが、きっと水源の水を守る神様なのでしょう。


ボツメキ水源の写真をもう一枚。
んー、やっぱり水がきれい!
この辺りの住民は常日頃この水を飲んでいるそうです。
こんなきれいな水を毎日飲んでいたら、秋田美人になれちゃいそうですね!